手動スライドドア
ML-N-20シリーズのベーシックモデルは、
低~中ロットの生産に適しています。
オプション
自動スライドドア
ストレスフリーな完全自動ドア開閉。
オプション
各種アルマイト
ハイス鋼への各種マーキング
カーバイト(超硬)
チタン、銅、金、真鍮へのマーキング
円弧状(アーチ)
曲面も可能
黒アルマイト
アルミキャスト
各種プラスチック
木材にも
レーザー仕様
マーキングエリア | 100mm x 100mm (160レンズ使用)* |
---|---|
焦点距離 | 160mm |
最大対象ワーク高さ | 300mm |
レーザークラス | クラス1(BS EN6825-1により認定) |
レーザータイプ: | Qスイッチ、ソリッドステート、Ybファイバー、MOPA(パルスおよび連続波対応) |
波長 | 1060-1080nm |
公称出力 | 20-50W |
パルス周波数範囲: | 1〜400kHz、CW〜1000kHz |
パルスエネルギー | 0.8mJ(20W)、1mJレーザーヘッドによる。 標準のレーザーヘッドは20W |
冷却方式 | 空冷 |
利用可能なポート | 機能診断テスト用(キャビネット後方) |
*マーキングレンズは254レンズにアップグレード可能です。
マーキングエリア165mmx 165mm、焦点距離:254mm、最大部品高さ160mm。
レーザービームスキャナー仕様
書き込み速度:mm (s-1) | 0.5から 10000まで |
---|---|
位置決め解像度(mm) | **0.005 |
文字マーキング速度(s-1) | (1mm文字高さ)最大毎秒1000文字 |
**この値は、最大フィールドサイズが100mmの160mmスキャナーレンズを基に計算されています。
機体寸法
寸法 | 670mm × 600mm × 940mm |
---|---|
重量 | 110 kg |
必要設備
電源供給 | 単相、アース |
---|---|
標準電圧 | 100-240 Vac 50/60 Hz |
供給定格 | 5.0 A |
消費電力 | 200-500W |
PC接続 | USB |
温度と湿度
周囲温度範囲(動作時) | 15-40⁰C |
---|---|
周囲温度範囲(休止時) | -10-60⁰C |
湿度 | 15⁰Cで表面で結露しない |
スキャナー内部は繊細な作りになっています。周囲温度が変化するにつれて、マーク位置が変動する可能性があります。この変動を最小限に抑えるには、温度を通常の動作温度の±3⁰C以内に維持する必要があります。
注: レーザーを通常の動作温度以外で長期間(一晩または休日の期間)維持した場合、内部温度が安定して通常動作するまでに数時間かかります。
振動
許容振動 | 正弦波励起10…150Hzのスライド周波数 |
---|---|
許容荷重 | 0.75 mm / 5g |
許容衝撃 | コントロールユニット:半正弦波、最大10 g / 11 ms レーザーエンクロージャー:半正弦波、最大10 g / 11 ms |
ソフトウェアの説明
テキストの種類 | 英数字、図形、各種記号 |
---|---|
標準フォント | Windowsフォント、フォント読み込みオプションが利用可能 |
文字列テキストマーキング | ウインドウにて調整可、手動分割機能 |
複数のフィールドマーキング | 複数のフィールド設定が可能、オブジェクト制限なし |
ペン番号項目 | 255同時設定可能 |
テキストの高さ | 0.001mmから100mm、ピッチは0.001mmで調整可能 |
レーザー出力 | 0〜100%から選択。マーキングの深さは材料による。 |
フォント品質 | スポット直径は0.001mmピクセルサイズに調整可能 |
画像形式 | bmp、.jpg、.gif、.tga、.tif対応 |
ベクトル画像形式 | .ai、.plt、.dxf、.jpc、.dst、.svg、.nc、.g、.gbr、.bot対応 |
2Dコード | バーコード、2D複数行バーコード、データマトリックス、QRコード、Micro-QRコード、中国語対応コード、GMコード、アズテックコード |
シリアル番号 | カウントアップ、最大なし |
注)品質の向上に伴い、予告無しに仕様が変更する場合がございます。予めご了承ください。
レーザーマーカーをもっと身近に
間口が広くワークの設置し易さ、
自動Z軸制御がNシリーズの特徴です。